美術教室アトリエたんざわ絵画・造形教室
TOPこどものアトリエおとなのアトリエじゅけんせいのアトリエりょうきんこどものあーとてんさいわかいてんくらふとこうざこうししょうかいえんかくといあわせ「アトリエの四季」をお楽しみ下さい
前のページへ戻る

 ■2013年7月13日「桃の収穫」
 ■2013年7月2日「収穫したアンズ」
 ■2013年6月17日

 ■2012年6月20日
 ■2012年6月6日「ミニ農園開園しました」

2013年 7月13日「桃の収穫」

ミニ農園2013/7/13更新!!
桃の木はまだ背丈ぐらいですが、今年はいっぱい実をつけました。
摘果であまり落とさなかったので実は小ぶりですが、木でしっかり熟した桃はきれいな色です。
ネクタリンという種類の苗木を植えたはずですが、毛のある普通の桃でした。
ミニ農園2013/7/13更新!!
さっそく朝食後に食べましたが、甘みがあってすごくおいしかったです。
最近、山梨は毎日最高気温が続いているので、甘みが増したのだと思います。
毎日、犬の散歩の帰りにその日食べる分だけ採ってこようと思います。

山梨では桃は堅いうちに食べます。
柔らかくなって皮を手でむいて食べるのもおいしいですが、木の上で完熟した桃は実はしっかりしていても、甘みがありジューシイで最高においしいです。
子供のころは、桃畑で採りたての桃を食べる時は水がないのでズボンにこすりつけて毛を落とし皮ごと食べていました。この食べ方が最高です。
2013年7月13日
もくじへもどる

2013年 7月2日「収穫したアンズ」

ミニ農園2013/7/2更新!!
生で食べてもおいしかったですが、日もちがしないのでいろいろに加工してみました。
まずは、炊飯器で簡単に作るシロップ漬けに挑戦。
皮のままですが、仕上がったのですぐに食べてみましたが柔らかくておいしいです。
ミニ農園2013/7/2更新!!
ミニ農園2013/7/2更新!!

次はアンズのジャムです。手間と時間がかかりますが、このジャムは最高においしいです。
ミニ農園2013/7/2更新!!

最後に残ったアンズは、ホワイトリカーにつけて焼酎漬けにしました。
ミニ農園2013/7/2更新!!
アンズでしばらくは楽しめそうです。
2013年7月2日
もくじへもどる

2013年 6月17日

久しぶりの更新ですが、その間に、剪定、除草、アブラムシの消毒などを行いました。
現在は、いろんな木が実をつけて日に日に大きく育っています。
特に、アンズは鈴なりになっていて楽しみです。
プルーンは剪定の失敗で、葉ばかりが元気で実は少しだけ。
スモモはアブラムシの被害が大きくてほとんど実をつけませんでした。
やはり、やらなければいけない時期に手をかけてあげなければ、ちゃんと育ってくれないことが分かりました。
ミニ農園2013/6/17更新!!
ミニ農園2013/6/17更新!!
2013年6月17日
もくじへもどる

2012年 6月20日

昨夜の台風は、この辺りはほとんど被害がなく済んでほっとしています。
でも、台風一過、32度の青空とものすごい湿度で、今年一番の暑さです。
ミニ農園の雑草も生き生きと元気に? 育っています。
ミニ農園6/20草刈り前
これ以上ひどい状況にならないうちに、猛暑の中ですが刈払機で草刈りです。
3時間ほどかかって、きれいな畑になりました。
ミニ農園6/20草刈り後!!
畑の仕事は大変ですが、農家に生まれて農家で大人になるまで育ちましたので、
狭い畑ですが土や作物を相手にしている時が大好きです。
ミニ農園で、ほんの少しですが初収穫できそうです。
あんずがおいしそう。
あんず
2012年6月20日
もくじへもどる

「アトリエたんざわミニ農園」開園しました。

3年ほど前から、住宅地の中の100坪ほどの畑にいろんな果樹の苗木を植えてきました。
四季折々、果樹が花を咲かせ、実をつけ、収穫して食べる。
将来、アトリエの子供達が、このミニ農園をとおして何か活動できたらいいなと考えています。
アトリエたんざわミニ農園

アトリエたんざわミニ農園アトリエたんざわミニ農園
アトリエたんざわミニ農園アトリエたんざわミニ農園
アトリエたんざわミニ農園アトリエたんざわミニ農園
アトリエたんざわミニ農園

今植えてある果樹。

(収穫してそのまま畑で食べられるような果樹を選んでいます。)
プルーン(いろんな種類を10本。今年数個実をつけている。)
あんず(信州大実など4本。これもほんの少し実をつけている。)
スモモ(2種類4本。今年植え替えをして元気だが、実は来年を期待。)
ネクタリン(毛なし桃1本。4個実をつけている。)
温州みかん
 (二年前に5種類の苗木を植えたけど、今年の冬の寒さで全滅。再度挑戦で3本植えました。)
リンゴ(津軽リンゴ1本。アルプスの乙女1本。受粉樹1本。)
ゆず(2本、注意してみていないとアゲハの幼虫に葉を食べられてしまう。)
お茶(将来、自家製のお茶を飲むのが楽しみ。)

冬の間に、堆肥を入れて、剪定をしました。でも剪定は不慣れなため、通りがかった近所の農家の方にアドバイスをいただきながらなんとか。
これからの季節は、草との闘いですがテイラーで除草せずに、刈払機で刈って草生栽培のように育てたいと思っています。

区切り線

アトリエ駐車場の隅にある「ミニミニ農園」では、きゅうり、なす、トマト、ピーマン、ゴーヤ、ソラマメ、エンドウが元気に育っています。
アトリエたんざわミニミニ農園アトリエたんざわミニミニ農園
アトリエたんざわミニミニ農園アトリエたんざわミニミニ農園
今朝収穫した、初物のキュウリです。
さっそく朝食で食べました。最高にうまかったです。
きゅうり
2012年6月6日
もくじへもどる
前のページへもどる 最初のページへもどる
美術教室 アトリエたんざわ(絵画・造形教室)
アトリエたんざわロゴ 山梨県山梨市小原東854-1
TEL 0553-22-2752
http://www.fruits.jp/~atelier-tanzawa/